光の闘神・カルマを初日攻略しました!
立ち回りやら重要なポイントを紹介します。
攻略動画
攻略のポイントなど
カルマ戦で非常に重要になるポイントは5つ!
これに気をつけるだけで勝率はグン⤴と上がるはず!
出現ギミック
重力バリア・ワープ・レーザーバリア
攻略ポイント1:魔道士のターン数を見よ!
魔道士はボスや雑魚のHPを回復してくる。
回復量が非常に多く2体いるとほぼ全回復してくる
しかしこの魔道士。
1回倒すと回復までのターン数が変動する!
ターン短→ターン長→ターン短
の順で繰り返してターン数が変動する。
常に魔道士のターン数を意識することが非常に重要。
攻略ポイント2:防御ダウンを有効利用
ガッチェスを倒すと防御ダウンをもたらす。
カルマ自体のHPは高くないので。
防御ダウンを有効利用して一気にダメージを稼げる!
攻略ポイント3:キラーで押す
防御ダウンしている間にダメージを稼ぐためにキラー持ちが大活躍する。
- カウンターキラー
- 光属性キラー
2つのキラーが絶大な効果を発揮する!
攻略ポイント4:闘神3種は倒すべし
モンストアニメ同様、火・水・木それぞれの闘神が登場する。
- ニルヴァーナ
- ドゥーム
- メメントモリ
この3種。倒すと攻撃力アップをしてくれる強い味方!
積極的に倒しに行こう!
攻略ポイント5:友情は短距離拡散弾!
友情コンボは短距離拡散弾が最強。
ホーミングはホーミング吸収に吸われる。
斬撃は狙ったところに行かない。
短距離拡散弾がベストな友情コンボ!
オススメキャラ
・真田幸村(獣神化)
スピードが速く地獄ウリエルとの相性抜群!
カウンターキラーに加えてクリティカル攻撃の破壊力も抜群!
ストライクショットでボスのゲージ1本飛ばせる。
短距離拡散弾で魔道士も1撃で倒せる。
カルマ戦において最適性キャラの1つ。
・ナナミ(獣神化)
スピードが速く地獄ウリエルとの相性抜群。
光属性キラーでカルマに対して高火力を発揮する!
短距離拡散弾とフレイムが非常に強く魔道士を1撃で倒せる。
ピンチの時には固定ダメージストライクショットで一掃できる!
・ウリエル(獣神化:地獄)
アニメ同様、地獄ウリエルが大活躍!
スピードアップで味方の高火力をサポート
ウリエル自身もカウンターキラーで高火力を出せる。
ストライクショットの使い所は少ない。
直殴りでも削れて味方の高火力も出せる超有能キャラ!
火力の底上げに欠かせない存在!